[C] ええ、おかげさまで [D] いいえ、ありがとう
49.わたしは変なことを言って、みんなに( )。
[A] わらわられました [B] わらいさせました
[C] わらわせました [D] わらわれました
50.先生は今日の午後お宅に( )か。
[A] いられます [B] いらっしゃいます
[C] ございます [D] おります
51.ご両親が日本に( )のはいつごろですか。
[A] まいる [B] まいられる
[C] おいでになる [D] おられる
52.クラス一同先生のご出席を( )おります。
[A] お待ちになって [B] お待ちして
[C] お待ち申されて [D] お待たせして
53.その話をどなたから( )ましたか。
[A] お聞きになり [B] うかがい
[C] お聞きし [D] おうかがいし
54.出張中に小島さんという方がお見えに( )。
[A] なさいました [B] なりました
[C] きました [D] しました
55.東京で一番高い建物はどれですか。
[A] 東京タワー [B] 東京ミッドタウン タワー
[C] 東京都庁 [D] 東京スカイツリー
第三部分:阅读理解――阅读下列短文,从[A][B][C][D]4个选项中选出符合文章内容的最佳选项。(共
20小题:每小题2.5分,满分50分)
(一)
「人間は解決できる問題だけを問題にするのだ。」とは、マルクスという学者のことばですが、(ア)これは逆に言えば、人間が問題にするようになった問題は、すべてできるという(イ)。
人間は、本気で物事を考え、本気で、こうあってほしいと考える場合には、そうでたらめを考えることができるものではありません。人間は、現実に自分の生きている世界を離れては、物事を考えるものではないのです。ですから、わたしたちが問題にする問題はすべて、今、私たちが生きている、この世界につながっているのです。そして、この世界は、われわれ人間が作り出したものなのです。この世界は、長い人間の歴史を通じて、(ウ)ものなのです。人間が作り出したものに関係する問題であるならば、人間の力で解決できない(エ)。
56.文中の(ア)の「これ」の指すのは次のどれか。
[A]「人間は解決できる 。」
[B]「解決できる問題。」
[C]「人間は問題だけを問題にするのだ。」
[D]「人間は解決できる問題だけを問題にするのだ。」
57.文中の(イ)に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。
[A] ことにします [B] ことになります
[C] ことがあります [D] ことにきめます
58.文中に「この世界は、われわれ人間が作り出したものなのです」とあるが、下線の「もの」と同
じ使い方の「もの」は次のどれか。
[A] つまらぬことをしたものだ。