为理想而努力
好好休息一下。
わたしは鳩(はと)を絵(か)いたつもりですが,みなさんは烏の絵(え)だと思っているようです。/ 我自以为画的是鸽子,可大家(似乎)都认为这是乌鸦。
1.84. …ところを
「ところを」通常接在「动词 + ている」形式之后,表示某种不合时宜的场合,意为“(正当)…之时”。
例: あくびをしているところを,写眞にとられました。/ 正在打哈欠的时候被照了下来。
居眠(いねむ)りをしているところを,先生に見られました。/ 正在打瞌睡时,被老师看到了。
1.85. …ないでください
接动词未然形后,表示否定的命令。意为“请不要…”、“请别…”。 例: 誰(だれ)にも言わないでください。/ 请不要对任何人说。 笑わないでください。/ 请不要笑。
口语中,可将「ください」省略,只用「…ないで」形式。 例:
食べないで。/ 请不要吃(别吃)。
1.86. なんと…だろう
这是一个呼应句型,表示感叹,意为"多么…啊" 例:
なんときれいなお花でしょう。/ 多美的花儿啊!
なんと頭(あたま)のいい子でしょう。/ 多聪明的孩子啊!
1.87. 疑问词…ても
这是疑问词与接续助词「ても」的呼应句型。「ても」接在用言连用形(五段动词音便形)后,表示全面肯定或否定,意为“无论…都…”。
例: いくら寒くても我(が)慢(まん)できます。/ 无论多么冷,都能忍受。