手机版

新版标准日本语初级笔记[1](13)

时间:2025-04-22   来源:未知    
字号:

为理想而努力

1.58. …(た)ことがある

接动词连用形(五段动词音便形)之后,意为“曾(有过)…”。

例: 日本に行ったことがあります。 / (我)曾去过日本。

大学に入る前に,日本語を勉強したことはありません。 / 在进大学之前,不曾学过日语。

1.59. …に対して

接体言后,意为“对…”。

例: 人間は環境に対して責任を持たなければなりません。 / 人类必须对环境负责。

お客さんに対して丁寧な言葉を使います。 / 对顾客使用客气的语言。

1.60. …ことになる

接动词连体形之后,表示客观自然形成的结果或客观决定,意为“自然就(变得)…”“(第一人称以外的)决定…”。

例: 知らないなら,來ないことになるでしょう。 / 如果不知道的话,自然就不会来了。

来週(らいしゅう),京都(きょうと)へ出張(しゅっちょう)することになっています。 / (公司)决定我下周去京都出差。

1.61. たとえ…にしろ

本句型亦可为「たとえ…ても」形式,,意为“(纵然)即使…也…”。

例: たとえうそにしろ,行ってみる必要があると思います。 / 我认为,纵然是谎话,也有必要去看看。

たとえどんなことがあっても,言ってはいけません。 / 无论发生了什么事情,都不可以说。

1.62. …ないといけない

接动词未然形后,意为“如果不…的话,就不行”。

新版标准日本语初级笔记[1](13).doc 将本文的Word文档下载到电脑,方便复制、编辑、收藏和打印
×
二维码
× 游客快捷下载通道(下载后可以自由复制和排版)
VIP包月下载
特价:29 元/月 原价:99元
低至 0.3 元/份 每月下载150
全站内容免费自由复制
VIP包月下载
特价:29 元/月 原价:99元
低至 0.3 元/份 每月下载150
全站内容免费自由复制
注:下载文档有可能出现无法下载或内容有问题,请联系客服协助您处理。
× 常见问题(客服时间:周一到周五 9:30-18:00)